
Atelier Birch
小さな洗濯バサミ?
7mm、5mm、3mmの樹皮テープを組んで留めて小物を編む時って、すごく大変!
そんな質問を頂きました。
*
小さいけど、指で扱っても使いやすくて、しっかり押さえる力があるものって、悩みますよね。
個人の使い勝手が違うので、正解はありませんが、ワンポイントとしての情報です。
*
海外の方が、ゼムクリップを使って留めながら編んでる動画ってYou Tube で見たことありませんか?指が邪魔したりして「大変そう」と思ったりします。
*
オススメは、小さな金属製のクリップ。
素材の違いで金色と銀色があります。
だけど、なかなか売ってません。
*
なので、手芸店に売ってる、クロバーの仮止めクリップ先細タイプをお使い下さい。
10個で¥500前後で購入できます。
*
ただ、滑りを良くするために樹皮に油を塗って編むので、当然ピンチを掴む時も滑ります。
編んでる途中で失くさないよう気をつけて下さいね!
*
樹皮の処理の時に発生する、短いテープを細く切り出して、靴やカゴ、キューブ…。沢山編んでみて下さいね!